
最近、よく横須賀の特集をテレビでよく見かけます。
先日も、「出没!アド街ック天国」が横須賀の特集でしたし、少し前になりますが「1億人の大質問!?笑ってこらえて!」も横須賀の様子が放送されていました。
なんだかんだで年1回くらいは、横須賀の特集がされている気がします。
品川から1時間弱で行くことができ、海も山もあり、ベースもあるので独特の雰囲気がある点も特集がしやすいんでしょうか。
しかし、いつ見ても取り上げられるのは、横須賀中央の周りがほとんどで、どぶ板通りや、ベース、三笠公園など、横須賀市民にとっては、とくに目新しいものがないのが、少し残念なとことではあります。
テレビ局にとっては、そのほうが視聴率は取れるのかもしれませんが、横須賀には、他にはないこんな魅力的なものがありますよ!とか、もっとディープな部分を紹介してもらうと、新たな発見があってよいのではないでしょうか。
テレビという媒体だけでなく、インターネットでもそういった紹介を行政だけでなく、市民全体でどんどん発信して、横須賀を盛り上げていくのも、大切ですね。
私は、生まれも育ちも横須賀市ではないので、まだまだ知らないことがたくさんあります。色々調べて、行ってみて、体験して、その魅力を伝えることができればと思います。