コロナウィルスが猛威をふるい、早く収束してほしいとみんなが思っています。
外出自粛が求められ、在宅勤務を求められている世の中ではありますが、在宅勤務ができる職種や、企業はごく一部に限られています。
今だ、マスク不足は解消されず、医療機関でも不足しています。
各自自体が、色々対策をしている中で、横須賀市の動きが、よくわからないのは残念です…。
市として、マスクの販売を管理し、医療関係者に優先的にいきわたる様にしたり、市民に販売できるような取り組みはできないものだろうか。
飲食店をやっている方々は、経営的にもかなり厳しい状況にある。
子供たちは、学校に行けず、外出もできない。また、その親たちは、かなりのストレスを抱えている。
課題は沢山あるが、少しでもそれを解決できる方法があれば、また、その取り組みを行っている姿勢を見ることができれば、不安は少しでも解消されるのではないだろうか。
暗いニュースばかりで、心身ともに疲弊ししている中で、少しでも明るいニュースが欲しい。そう思うのは、私だけではないはずです。